商品を買ってくれるお客様に、“分からない”“知らない”“信用のないものは売れません”
名前が今風ということで、「カーステーション」という看板を立てました。軽自動車の新車と新古車数台を展示していますが全然売れません。売れない理由は、店に誰一人立ち寄ってくれないからです。
お客様は分からない、知らない、信用がないものは買いません。この事実を売る側になると忘れてしまうのが私たち凡人です。
私たちが何十万、何百万の商品を買う時は分からない、知らない、信用がないところからは買わないのに、どうして売る側になると忘れてしまうのでしょうか。
わけの分からない看板を出すなら自分の姓でやったほうがまだましです。たとえば高根沢自動車・地元若葉町出身と書いたほうが親近感があります。