最近の日本経済新聞の調査で「以前に比べ仕事量が2、3割増えた」と答えた人が52%に達した。記事では「一人当たりの負担が増えた」と。
一人当たりの仕事量が増えたのは事実だと思います。事実は変えられないので、自分の考え方、仕事の仕方を変えないと仕事が苦痛になってしまいます。
「仕事は楽しい」と思うためには、
①仕事を通して頭がよくなる
②2、3割の仕事量はどうにかなる、と思うことです。
思わないと脳が動きません。
人間2、3割増の仕事は、基本的にどうにかするものです。
「できる」というスイッチを入れるか「できない」というスイッチを入れるかの差だけです。