リンク集:スーパーコピーブランド専門店 ,ロレックス時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,パネライ時計スーパーコピー ,オメガ時計スーパーコピー ,ルイヴィトンバッグスーパーコピー ,グッチ財布スーパーコピー

記事一覧

相手目線

 今朝、いつものように孫の班の小学生の登校に付き添いました。
普段、学校の先生がいないT字路に中学校の先生がいました。
誘導棒でT字路に来た軽自動車のドライバー(中年女性)に対して行くように誘導棒を振りますが、下で振っているのでドライバーには見えません。
 子供たちが止まっているのでドライバーの人は徐行しながら車を動かしました。その女性ドライバーは、学校の先生に、「あなたは邪魔」と言っているようでした。
 中学校の先生のレベルの低さを感じた瞬間でした。
 中学校の先生は、生徒、職場の先生たちとしか交流がありませんから「そんなこともできないの」という人が結構います。

インターネットが使えない

 2月4日 朝いつものようにPC電源を入れインターネットに接続しますが、つながりません。1時間経ってから接続してもつながりません。さらに1時間後に接続してもつながりません。
「おかしい、どうしたんだろう」と考えて思い浮かんだのが「そういえば1月31日で終了するのがあったな」と思い確認したら手続きしておりませんでした。

 支援先の報告書、連載の月刊誌、荷物を送るにもすべてインターネットがないと仕事になりません。
 本日5日ぶりに使えるようになりましたが、改めてインターネットのありがたさを感じました。、

青学大 原監督の凄さ

 青学大が二年ぶりに箱根駅伝優勝しましたが、「原監督がすごいな」と思うのは、4年生が怠けているので、後輩たちが「4年生と一緒に練習したくない」という部員たちの不満があった。
 強制を嫌う原監督が今回は、4年生をやる気にさせるために、原監督が直接指示してチームを作り上げたようですが、短期間にまとめる能力は、素晴らしいですね。

新刊が発売になりました

 小生にとって32冊目の本が10月1日発売になりました。
 本のタイトルは「どん底からはいあがった男達」日刊自動車新聞社発行です。
 タイトル通りどん底からはいあがった男5人を書きました。人間落ち込んだ時、どん底に落ちた時、どうはいあがるかがその人の人生が決まるといってもいいと思います。
 はいあがるヒントがこの本の中に書いてありますので、一読いただければ幸いです。
 書店には置いておりませんので、直接小社にお申し込みください。。

栄養ドリンクは効果ない

 すべての疲労は脳が原因 梶本修身著(医学博士)によると、栄養ドリンクは飲んでも効果がない。飲みすぎると逆に疲労が蓄積する。効くと思って飲んでいる人には、気の毒な事実ですが…。
 米国で、栄養ドリンクを飲みすぎて死亡した人の記事が2、3日前ネットに出ておりました。
 イチローは試合前1時間前にユンケルを飲むそうです。