記事一覧

アイスウォッチ“きらきら輝く星”の新作腕時計

アイスウォッチ(Ice-Watch)から新作腕時計「アイス グラム ロック スターズ(ICE glam rock stars)」が登場。2021年12月1日(水)より全国のアイスウォッチストア、アイスウォッチ取扱店舗他で発売する。
スーパーコピーブランド
“きらきら輝く星”の新作腕時計

「アイス グラム ロック スターズ」は、文字盤にきらきらと輝く大小様々な“星”を散りばめた腕時計。インデックスにセットした小ぶりなドットや針、インナーリングなどのステンレスパーツは全てイエローゴールドで統一した。

ホワイトの文字盤×グリッターきらめくスター

カラーは、「ホワイトスターズ」と「ブラックスターズ」の2種を用意。「ホワイトスターズ」では、ピュアなホワイトの文字盤にグリッター加工を施したスターを配置。

ブラックの文字盤×ゴールドスター

一方、「ブラックスターズ」では、繊細な輝きを放つグリッターの文字盤に、鏡面仕上げを施したステンレス素材の星々をあしらった。いずれも、ベルト&ケース一体型のシリコンラバーをマットな質感で仕上げることで、煌めく星々やステンレスパーツをより一層引き立たせている。

“くすみカラー”のシリコンポーチをプレゼント

なお、アイスウォッチ取扱店舗では2021年12月1日(水)よりクリスマスに向けたイベントを開催。アイスウォッチ腕時計の購入者に先着で、くすみカラーのシリコンポーチをプレゼントする。

【関連記事】:トプコピレプリカ鑑定マスター

カルティエのアーカイブ腕時計

カルティエ(Cartier)は、アーカイブコレクション「カルティエ コレクション」から9本の腕時計を大阪・東京のカルティエ ブティックで展示。2021年11月3日(水)から阪急うめだ本店にて、11月19日(金)からカルティエ 銀座ブティックにて展示される。

1860年代以降のアーカイブを保存する「カルティエ コレクション」

「カルティエ コレクション」は、1860年代から2000年代にかけてカルティエにて制作されたジュエリー、時計、プレシャスアクセサリーを保存するコレクション。カルティエの170年超にも及ぶ歴史におけるスタイルとクリエイティビティの記録であり、19世紀末以降の宝飾芸術と社会の進化を辿る史料でもある。

現在「カルティエ コレクション」の収蔵作品数は約3,500点にも上り、作品の数々は、パリのグランパレ、ニューヨークのメトロポリタン美術館など世界各国の美術館で展示されてきた。

【関連記事】:2020オリンピック記念品のオススメ


「タンク」「サントス」など9本の腕時計を展示
今回「カルティエ コレクション」の中から阪急うめだ本店、カルティエ 銀座ブティックにて展示されるのは、1911年から1996年までに誕生した歴史的にも重要な9本の腕時計。

1904年に生まれたスクエアケースの「サントス」や、1917年に誕生したアイコニックな「タンク」など、カルティエのウォッチメイキングを象徴する初期のモデルが登場する。現在まで脈々と受け継がれている唯一無二のスタイルを示す時計が一堂に集結する、貴重な機会となっている。

コンバース スターズ“オールホワイト”

コンバース(CONVERSE)が手がける「コンバース スターズ(CONVERSE STARS)」デビュー1周年を記念し、限定スニーカー2型が登場。2020年3月1日(日)より、コンバース スターズ ルミネエスト新宿・ルミネ大宮・名古屋パルコ、および公式ウェブサイトにて発売される。

コンバース スターズ(CONVERSE STARS), フルーツオブザルーム


ブランド誕生1周年を記念して登場するのは、コンバースを代表するスニーカー「オールスター」と「ジャックパーセル」の“オールホワイト”仕様だ。いずれも、80年代コンバースの再解釈から生まれた「U.S. オリジネイター(U.S. ORIGINATOR)」をベースに、ヴィンテージ感のあるアッパーやソール、小ぶりのヒールラベルといったディテールを詰め込んだ。

コンバース スターズ(CONVERSE STARS), フルーツオブザルーム


ヒールラベルにはブラックを採用するとともに、アウトソールはレッドカラーで鮮やかにアレンジ。さらに、クッション性の高いフルスポンジのインソールには、星の総柄をあしらった。

コンバース スターズ(CONVERSE STARS), フルーツオブザルーム


また3月12日(木)には、フルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM)とのコラボレーションTシャツも登場。すっきりと細身に仕上げたボディには、いちごやキウイ、りんごの鮮やかなバックプリントを施している。

【関連記事】:人気メンズサンダルブランド2019